
ヤフオクで複数アカウントを作りたいんだけどSMS認証があるから大量に作れない。
どうすればいいかな?
今回はこのような疑問にお答えします!
SMS認証を突破する方法

Yahoo!IDの登録は現在SMS認証が必須となっています。
自分の携帯電話を使う以外の方法でSMS認証を突破するには、下記3つの方法があります。
①家族・友人の端末を借りる
②SMS認証代行サービスを使う
③SMS認証可能な格安SIMを契約する
いきなりですが、「②認証代行サービス」は絶対にやめましょう!
携帯電話番号や認証番号等を提供した者だけでなく、これを使ってアカウントを作成した者も違法行為として処罰の対象となります。
…というわけで、今回は③について詳しく話していきたいと思います。
ただし、これからお話する方法は「①家族・友人から借りる」ことがができなくなった方向けです。
安いとはいえお金がかかる方法になりますので、もしご家族ご友人にお願いできるのであれば、まずはそちらから始めましょう!

なるべくお金をかけない方法が大切だね
なんでエキサイトモバイルなの?

なぜエキサイトモバイルか?
それは、一度の契約で最大5枚までまとめてSIMカード発行できるプランがあるからです。
実は他社でもデータシェアプランを行っている所はあるのですが、SIM発行手数料が1枚につき2000円程度とちょっとお高め。
新規契約手数料を含めるとSIMカード5枚で1万円以上の費用が発生します。
対して、エキサイトモバイルであれば月額料1か月分+初期費用で1万円を切る価格です。
参考程度に、下記は2022年1月の請求履歴です。総額7775円。1枚あたり1555円でした。


ちなみにSNS認証代行サービスは1回500円~2000円程度。
代行サービスを使うより安くすむ場合もありますよ!
エキサイトモバイルの登録方法

それではエキサイトモバイルの登録方法について説明したいと思います。
1)まずは下記よりエキサイトモバイル申込ページに移動してください
2)プランを選択します。(今回はFITを選択します)


定期的にキャンペーンをやっているので、どちらがいいということはありません。
その時々にあわせて、最もお得なプランを選んでください!
3)プランとSIM枚数(5枚)を選択

4)1枚ずつ情報を入力していきます。
必ず「SMS機能」がついているものを選びましょう!

5)金額が表示されますので、確認をして「同意する」にチェック

6)後は「お客様情報入力」と「クレジットカード情報」を登録して、手続き完了です!1~2週間程度でSIMが届きます。
解約方法
SMS認証が終わったらもうSIMカードは用済みです。
月をまたいでしまったら、月額料が無駄になるばかりか、新しくアカウントを増やす機会も逃してしまいますので、即解約してしまいましょう。
エキサイトモバイルは中旬に解約しても月末まで使用可能です。
マイページにアクセスして、「エキサイトモバイル解約」を選択すれば解約ページに移行します。

解約手続きをしたあとはSIMカードを下記住所に返却して、解約完了となります。
